【長野県 工房のらにんじん】甦る古布2025~糸のみちさん、岡女さん作品ご紹介~
HTML-код
- Опубликовано: 14 апр 2025
- いよいよ今週の木曜日から開催される作品展、”甦る古布2025”に出品予定作品の紹介です。今回は、糸のみちの井上さんと、岡女さんの新作を配信いたします。
作品作りへの思いやこだわりなど、作り手側の熱い思いがいっぱいです。
生地の説明等も多く収録しているので、作品を見る時の参考になれば幸いです。
~春の作品展”甦る古布2025”のお知らせ~
2025年4月17日(木)~4月21日(月)
10:00~16:00 最終日は15:00まで
会場*かんてんぱぱホール 長野県伊那市東春近裏原10550-7
TEL*0265-78-5107
【問い合わせメールアドレス】 noraninjinn@gmail.com
【工房のらにんじん住所】 〒399-0428
長野県上伊那郡辰野町伊那富2574-1
#工房のらにんじん #着物リメイク #ハンドメイド #着物リメイク #ファッション#糸のみち #岡女 #うち織 #甦る古布 #シニアライフ #三美婆 #embroidery #泥大島紬#龍郷 #japanesefabric #kimono #おばあちゃん #古布 #fashion #ベスト #ブラウス #バルーンスカート#ワンピース#麻
今回初めて行きます!
楽しみです❤
ご視聴いただきありがとうございます(*^^*)
お出かけの計画に入れていただき嬉しいです♪
会場では、ぜひお声がけください。道中気を付けてお越しくださいませ☺
黒っぽい縞のワンピース素敵〜😍
ロングだったら欲しいなぁ。わたしも縫い物できたら好みのものが作れるのになぁ。のらにんじんの皆さん、自由自在に何でもリメイクできて憧れます✨️
@@ぽよ沢ぽよ子 いつもご視聴いただきありがとうございます😊
縞のワンピース、気に入っていただき嬉しいです♪定番デザインなので、後日になってしまいますが、参考までに、着丈をお知らせしますね〜
@@tanucyann さん、ありがとうございます。着丈教えてください。のんびりお待ちしています😍
@ぽよ沢ぽよ子 おはようございます😊
着丈は、100cmになります。着る方の身長によりますが、ロング丈に分類されるかな?と😁
参考になれば、幸いです